産婦人科での看護師の役割とは

産婦人科は主に医師や助産師が活躍する現場として知られていますが、看護師にも産婦人科ならではの重要な役割が存在します。例えば出産を控える妊婦や出産を終えて育児を始める母親、それ以外にも婦人科の疾患を抱えて入院している女性などの精神的または心理的なケアは助産師だけではなく看護師の仕事です。妊娠や出産に関する疑問や不安、育児に関する不安など産婦人科を利用している女性たちが抱える悩みは決して少なくはありません。しかも希望にあふれる疑問や不安を抱えている女性ばかりではなく、疾患や不妊治療、流産などのマイナスの疑問や不安を抱えている女性も産婦人科を利用しています。これらの非常にデリケートな精神状態をケアしていくのも、産婦人科の看護師の役割なのです。

ほかにも婦人科疾患を抱えている女性に対してのケアは看護師が担当しており、手術が必要な場合にはオリエンテーションや手術に関するケアも担っています。ほかにも不妊治療に関連する治療の介助やサポートも看護師の役割であり、不妊や避妊に関してはケアだけではなく相談も看護師が受け付けています。

分娩や出産に関しては、どうしても助産師がメインで業務に入るので看護師の役割はあるのかと思われがちです。それでも分娩前のアセスメントや分娩時の間接的な補助、産褥期の母子のケアに関しては看護師も介入しており、医療的に必要不可欠な部分は助産師では足りないので看護師も補助またはメインで業務を担っているのです。